学府長/研究院長からの
ご挨拶
数学科を志望される皆様へ
数理学府を志望される皆様へ
オープンキャンパス
公開講座
フォトギャラリー
数学小景
よくある質問 Q&A
お問い合わせ
教職関連Q&A
関連サイト
数理 Active! mail
数理 Active! hunter
理学部同窓会
数理学府同窓会
学府・学科時間割
学府・学科休講情報
Campusmate-J
教育情報サービス
M2B学習支援システム
ファイル共有システム
数理・IMIセミナー室予約
大学施設の利用
数理学府授業日程
理学部授業日程
基幹教育授業日程
工学部授業日程
研究集会
分野別セミナー
談話会 (FM & IMI)
集中講義
教育研究マップ
公募案内
数理 Active! mail
数理 Active! hunter
大学評価情報システム
教員活動評価支援システム
Campusmate-J
教育情報サービス
M2B学習支援システム
ファイル共有システム
大学施設の利用
数理・IMIセミナー室予約
数理学府授業日程
理学部授業日程
基幹教育授業日程
工学部授業日程
就職担当者からのご挨拶
社会連携・国際交流
九州大学Seeds集
九州大学知的財産本部
九州大学HP
お問い合わせ
トップページ
>
談話会・セミナー等
>
研究集会一覧
> 九州大学-富士通研究所 技術交流会2019
学府/研究院長からのご挨拶
沿革
教育と研究
教員紹介
談話会・セミナー等
特徴あるプログラム
アクセス
公募案内
刊行物
関連リンク
お問い合せ
研究集会
研究集会(一覧)[ 264 ]
カレンダーで見る
九州大学-富士通研究所 技術交流会2019
開催期間
2019-01-16 13:00~2019-01-16 17:50
場所
九州大学 伊都キャンパス ウエスト1号館 4階 IMIオーディトリアム (W1-D-413)
九州大学-富士通研究所 技術交流会2019
・部分的な参加も歓迎いたします。出入り自由です。
・最後の「交流会」の時間帯で個別でも自由に議論・会話できます。
・富士通研だけでなく富士通九州ネットワークテクノロジーズ株式会社の技術紹介もあります。
学生さんも含め、皆様の参加をお待ちしております。
【プログラム】
開催日時
2019年1月16日(水) 13:00~17:50
開催場所
九州大学 伊都キャンパス ウエスト1号館 D棟 4階
IMIオーディトリアム (W1-D-413)
伊都キャンパスへのアクセス
,
伊都キャンパスマップ
【プログラム】
1月16日(水)
13:00 - 13:05 ご挨拶
佐伯 修 (九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所 所長)
13:05 - 13:15
講演タイトル :
富士通研究所 概要説明
講演者 : 稲毛 昌利 (富士通研究所 人事部 マネージャー)
13:15 - 13:35
講演タイトル :
富士通の人工知能研究
講演者 : 後藤 啓介 (富士通研究所 人工知能研究所)
【講演概要】
13:35 - 13:55
講演タイトル :
Designing Matching Mechanisms under Constraints: An Approach from Discrete Convex Analysis
講演者 : 横尾 真 (九州大学 大学院システム情報科学府 教授)
【講演概要】
13:55 - 14:15
講演タイトル :
TDAを用いた時系列データ解析
講演者 : 池 祐一 (富士通研究所 人工知能研究所)
【講演概要】
14:15 - 14:35
講演タイトル :
量子力学のスペクトル解析とその応用
講演者 : 日高 建 (九州大学大学院数理学研究院 博士研究員)
【講演概要】
14:35 - 14:55
講演タイトル :
近年の量子コンピューティングと富士通の取組み
講演者 : 松岡 英俊 (富士通研究所 デジタルアニーラープロジェクト シニアマネージャー)
【講演概要】
14:55 - 15:15
講演タイトル :
MAX-SATに対する乱択近似アルゴリズムに関する研究
講演者 : 中西 和音 (九州大学大学院数理学府 修士課程)
【講演概要】
15:15 - 15:30 休憩
15:30 - 15:50
講演タイトル :
接尾辞木の深さと頂点数の関係について
講演者 : 藤重 雄大 (九州大学 大学院システム情報科学府 情報学専攻 博士後期課程)
【講演概要】
15:50 - 16:10
講演タイトル :
富士通研究所のセキュリティ研究について
講演者 : 内田 秀継 (富士通研究所 セキュリティ研究所)
【講演概要】
16:10 - 16:30
講演タイトル :
最短ベクトル探索アルゴリズムの改良と開発
講演者 : 中邑 聡史 (九州大学大学院数理学府 修士課程)
【講演概要】
16:30 - 16:50
講演タイトル :
画像AI・音声AIの取組み
講演者 : 倉成 真一 (富士通九州ネットワークテクノロジーズ株式会社 第一ソリューション統括部 AIソリューション部 部長)
【講演概要】
16:50 - 16:55 closing
穴井 宏和 (富士通研究所 人工知能研究所 プロジェクトディレクター)
16:55 - 17:50 交流会
添付ファイル
プログラム