- 学府/研究院長からのご挨拶
- 沿革
- 教育と研究
- 教員紹介
- 談話会・セミナー等
- 特徴あるプログラム
- アクセス
- 公募案内
- 刊行物
- 関連リンク
- *COVID-19関連(大学本部)
- *市感染症情報(学外ページ)
- お問い合せ
著書リスト
- 最新〜2016年
- 2015年〜2011年
- 2010年〜2006年
- 2005年〜2001年
- 2000年以前
年 | 氏名 | 著書名 | 出版社 |
---|---|---|---|
2015 | 田崎 晴明 原 隆 |
相転移と臨界現象の数理 (共立叢書 現代数学の潮流) | 共立出版 |
Kaneko, M. Kanemitsu, S. Jianya Liu (eds.) |
Number theory: plowing and starring through high wave forms: proceedings of the 7th China-Japan Seminar, Fukuoka, Japan, 28 October-1 November 2013 (Series on number theory and its applications, Vol. 11) | World Scientific | |
Ei, S. Kawashima, S. Kimura, M. Mizumachi, T. (eds.) |
Nonlinear dynamics in partial differential equations (Advanced studies in pure mathematics, Vol. 64) |
M.S.J. | |
Faure, F. Tsujii, M. |
Prequantum transfer operator for symplectic anosov diffeomorphism (Astérisque, 375) | S.M.F. | |
穴井 宏和 斉藤 務 |
今日から使える!組合せ最適化:離散問題ガイドブック | 講談社 | |
Blanlœil, V. Saeki, O. |
Singularities in geometry and topology 2011 (Adbanced studies in pure mathematics, Vol. 66) |
M.S.J. | |
Strogatz, S.H. 著 田中 久陽 (訳) 中尾 裕也 (訳) 千葉 逸人 (訳) |
ストロガッツ非線形ダイナミクスとカオス:数学的基礎から物理・科学・工学への応用まで | 丸善出版 | |
高瀬 正仁 | dxとdyの解析学:オイラーに学ぶ (増補版) | 日本評論社 | |
高瀬 正仁 | 人物で語る数学入門 (岩波新書 新赤版 1548) | 岩波書店 | |
高瀬 正仁 | 微分積分学の誕生:デカルト『幾何学』からオイラー『無限解析序説』まで | SBクリエイティブ | |
高瀬 正仁 | 微分積分学の史的展開:ライプニッツから高木貞治まで | 講談社 | |
2014 | 高瀬 正仁 | 近代数学史の成立 解析篇:オイラーから岡潔まで | 東京図書 |
高瀬 正仁 | アーベル<前編>不可能の証明へ (双書・大数学者の数学) |
現代数学社 | |
高瀬 正仁 | 紀見峠を越えて:岡潔の時代の数学の回想 | 萬書房 | |
高瀬 正仁 | 高木貞治とその時代:西欧近代の数学と日本 | 東京大学出版会 | |
Nishii, R. Koiso, M. Ochiai, H. Okada, K. Saito, S. Shirai, T. et al. (eds.) |
A mathematical approach to research problems of science and technology. (Mathematics for industry, Vol. 5) |
Springer | |
Wakayama, M. Fukumoto, Y. Takagi, T. et al. (eds.) |
The impact of applications on mathematics. (Mathematics for industry, Vol. 1) |
Springer | |
Arakawa, T. Ibukiyama, T. Kaneko, M. |
Bernoulli numbers and zeta functions. (Springer monographs in mathematics) |
Springer | |
Anjo, K. Ochiai, H. |
Mathematical basics of motion and deformation in computer graphics. (Synthesis lectures on computer graphics and animation) |
Morgan & Claypool | |
2013 | 穴井 宏和 | 数理最適化の実践ガイド | 講談社 |
高瀬 正仁 | 古典的難問に学ぶ微分積分 | 共立出版 | |
高瀬 正仁 | 岡潔とその時代 評伝岡潔 虹の章(I) 正法眼蔵 | みみずく舎 | |
高瀬 正仁 | 岡潔とその時代 評伝岡潔 虹の章(II) 龍神温泉の旅 | みみずく舎 | |
Gauss, C.F. 著 高瀬 正仁(訳) |
ガウスの《数学日記》 | 日本評論社 | |
田上 大助 | 応用数理ハンドブック (分担執筆) 電磁場問題の数値解法 |
朝倉書店 | |
野村 隆昭 | 微分積分学講義 | 共立出版 | |
谷口 説男 松本 裕行 |
確率解析 | 培風館 | |
平岡 裕章 | タンパク質構造とトポロジー: パーシステントホモロジー群入門 | 共立出版 | |
Giga, Y. / Kobayashi, T. (eds.) Wakayama, M. |
What Mathematics Can Do for You Essays and Tips from Japanese Industry Leaders pp 101-121 "Importance and Unpredictable Effectiveness of Mathematics in the Real World and for Industry" |
Springer | |
Damlamian, A. / Rodrigues, J.-F. / Sträßer, R. (eds.) Wakayama, M. |
(New ICMI Study Series) Educational Interfaces between Mathematics and Industry Report on ICMI-ICIAM-Study pp 77-94 "Interfacing Educational & Research with Mathematics-for-Industry: The Endeavour in Japan" |
Springer | |
2012 | Cox, D. 著 落合 啓之 (訳) |
グレブナ基底と代数多様体入門・下 | 丸善出版 |
Cox, D. 著 落合 啓之 (訳) |
グレブナ基底と代数多様体入門・上 | 丸善出版 | |
Gauss, C.F. 著 高瀬 正仁 (訳) |
ガウス数論論文集 (カール・フリードリッヒ・ガウスの数論に関する全論文5
篇の翻訳書) グレブナ基底と代数多様体入門・下 |
筑摩書房 | |
Jacobi, C.G.J. 著 高瀬 正仁 (訳) |
ヤコビ楕円関数原論 (『楕円.関数論の新しい基礎』の翻訳書) |
講談社サイエンティフィク | |
Morishita, M. | Knots and primes: An introduction to arithmetic topology. (Universitext) | Springer | |
2011 | 穴井 宏和 横山 和弘 |
QEの計算アルゴリズムとその応用: 数式処理による最適化 | 東京大学出版会 |
小池 正夫 | 実験・発見・数学体験 (数学書房選書3) |
数学書房 | |
高瀬 正仁 | ガウスの数論 わたしのガウス (ちくま学芸文庫 Math & Science) |
筑摩書房 | |
Cauchy, A.L. 著 高瀬 正仁 (監訳) |
数学くらしくす コーシー解析教程 (『解析教程』の翻訳書) | みみずく舎 | |
Lörinczi, J. Hiroshima, F. Betz, V. |
Feynman-Kac-type theorems and Gibbs Measures on Path Space. (De Gruyter studies in mathematics, Vol. 34) |
De Gruyter | |
Kosaki, H. | Positive definiteness of functions with applications to operator norm inequalities. (Memoirs of the AMS, No. 997) |
A.M.S. | |
Preneel, B. Takagi, T. (eds.) |
Cryptographic hardware and embedded systems: CHES 2011. (Lecture notes in computer science, No. 6917) |
Springer |