耐量子計算機暗号と数学問題(Post-quantum cryptography and mathematical problems)
開催期間
16:45 ~ 17:45
場所
講演者
概要
※学外の方でご興味がある方はこちらへご登録ください。
https://forms.office.com/r/uu4Mj0tmKx
■日時: 11月8日(水) 16:45 - 17:45
■場所: IMIオーディトリアム及びZoomによるオンラインコロキウム
■講師: 中邑聡史 氏
日本電信電話株式会社 社会情報研究所
■講演タイトル:耐量子計算機暗号と数学問題
■講演要旨:
現在はインターネットが普及しており、世界的に高速かつ大量の情報をやり取りすることができる。このインターネット社会の安全を守っているのが暗号技術であり、現代社会になくてはならない存在となっている。
一方で、近年は量子計算機の発展により、既存の暗号が近い将来に破られてしまう可能性が指摘されている。
本発表では、既存の暗号に代わる量子計算機でも解読することが難しい次世代暗号として耐量子計算機暗号紹介を行う。また、耐量子計算機暗号の安全性に関わる数学問題の1つとして格子問題の紹介を行う。
開催報告: https://www.imi.kyushu-u.ac.jp/post-9125/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
IMI Colloquium in November 2023
■Date : Wednesday, 8 November 2023 16:45-17:45
■Place : IMI Auditorium(W1-D-413) and Live streaming with zoom
■Speaker :Satoshi Nakamura
NTT Social Informatics Laboratories
■Title : Post-quantum cryptography and mathematical problems
■Abstract:
Today, the Internet is widespread, enabling the exchange of large amounts of information at high speeds worldwide. Cryptography protects the security of this Internet society and has become an indispensable part of modern society.
On the other hand, it has been pointed out that existing cryptography may be broken in the near future due to the recent development of quantum computers.
In this presentation, we introduce post-quantum cryptography as a next generation cryptography that is difficult to break even with quantum computers. We also introduce the lattice problem as one of the mathematical problems related to the security of post-quantum cryptography.
Report : https://www.imi.kyushu-u.ac.jp/post-9132/