研究活動

開催日

タイトル講師・場所

2023.12.18 ~
2023.12.22
超越数論入門 (4 年:数理科学特論 6) (院:数理科学特別講義VI)
立谷 洋平 (弘前大学)
C-512中講義室
2023.11.27 ~
2023.12.1
双曲力学系理論の基礎とその発展史 (4 年:数理科学特論 14) (院:数理科学特別講義 XIV)
三波 篤郎 (北見工業大学)
D-414 IMIコンファレンスルーム
2023.11.13 ~
2023.11.17
量子統計力学 (4 年:数理科学特論 12) (院:数理科学特別講義XII)
緒方 芳子 (東京大学)
C-512中講義室
2023.10.30 ~
2023.11.2
レビ平坦面をめぐる諸問題 (4 年:数理科学特論1) (院:数理科学特別講義I)
足立 真訓 (静岡大学)
C-512中講義室
2023.10.23 ~
2023.10.27
作用素環のトポロジーと物性物理 (4 年:数理科学特論8) (院:数理科学特別講義 VIII)
窪田 陽介 (京都大学)
C-512中講義室
2023.10.23 ~
2023.10.27
脳リズムコミュニケーション (4 年:数理科学特論 11) (院:数理科学特別講義XI)
川崎 真弘 (筑波大学)
D-414 IMIコンファレンスルーム
2023.10.13
On the multi-dimensional diffusion waves for the compressible Navier-Stokes-Korteweg system in scaling critical spaces
中里 亮介(信州大学)
C504小講義室
2023.10.11
光学・精密機器産業における数理活用事例の紹介 (Introduction of mathematical applications in optical / precision instrument industry)
髙山 侑也、林 佑樹 (株式会社ニコン 先進技術開発本部 数理技術研究所)
Yuuya Takayama, Yuki Hayashi (Mathematical Sciences Research Laboratory, Advanced Technology Research & Development Division, Nikon Corporation)
IMIオーディトリアム及びZoomによるオンラインコロキウム
2023.10.6
(1) Polar Varieties: History and Introduction, (2) Poincaré-Hopf Theorem for singular varieties
Jean-Paul Brasselet(CNRS and Aix-Marseille University)
C-514
2023.10.5
シンプレクティック幾何学の量子化と超局所層理論
桑垣 樹 (京大・理学部)
IMIオーディトリアム(D-413)

研究活動カレンダー

研究活動カレンダー

研究活動カレンダー