研究活動

開催日

タイトル講師・場所

2025.2.6
Bounded disturbance amplification in mass chains
山本 薫 Kaoru Yamamoto (Kyushu University)
W1-C715
2025.1.30
高水準言語 Julia を用いた数式処理システム開発とその展望
横山 俊一 (東京都立大学)
IMIオーディトリアム(D-413)
2025.1.27 ~
2025.1.30
計算機代数システム Magma と計算機数論 (4年:数理科学特論12) (院:数理科学特別講義 XII)
横山 俊一 (東京都立大学)
ウエスト 1 号館 C512 中講義室 (C 棟 5 階)
2025.1.27 ~
2025.1.29
第42回九州における偏微分方程式研究集会
九州大学西新プラザ
2025.1.24
A Model of Viscoelastic Solids
Martin Kruzik(チェコ科学アカデミー)
伊都キャンパス内(未定
2025.1.24
Riemannゼータ関数の非自明零点の間隔について
井上 翔太 (日本大学)
C-513 中講義室および Zoomミーティング
2025.1.24
転移学習の基本概念、理論的な展開と材料科学問題への適用
松井 孝太(名古屋大学 大学院医学系研究科)
W1-C-501
2025.1.23
Non-interpenetration of Matter  in Lower-Dimensional Structures
Martin Kružík (Institute of Information Theory and Automation, The Czech Academy of Sciences/ Faculty of Civil Engineering, The Czech Technical University in Prague)
IMIオーディトリアム(D-413)
2025.1.22
Variational Methods in Continuum Mechanics of Solids
Martin Kruzik(チェコ科学アカデミー)
伊都キャンパス内(未定
2025.1.20 ~
2025.1.22
離散および連続多目的最適化ベンチマーク問題の統合
Integration of discrete and continuous multi-objective optimization benchmark problems
D-414 IMIコンファレンスルーム

研究活動カレンダー

研究活動カレンダー

研究活動カレンダー