統計ミクロデータの探索的データ解析への期待
産業数理統計セミナー
開催期間
2025.6.13(金)
~
~
場所
D-413 IMIオーディトリアム
講演者
椿 広計 副施設長 (情報・システム研究機構 データサイエンス共同利用基盤施設)
概要
アブストラクト:
公的統計調査のために収集された統計ミクロデータ(調査票情報)の探索的データ分析(EDA,Exploratory Data Analysis)
は、Evidence Based Policy Makingを支援する実学的実証研究にとって極めて重要である。本講演では、講演者あるいは講演者の共同研究者が関与した公的統計ミクロデータのオンサイト施設におけるデータ分析を紹介する。
特に、厚生労働省人口動態統計調査、国民生活基礎調査、総務省社会生活基本調査の調査票情報の自殺総合対策や孤立・孤独対策に関わるデータ分析の概要を紹介する。また、統計法の管理下にある公的統計ミクロデータのみならず様々な行政情報に関わるミクロデータのデータ分析をオンサイト施設で実現すべきという、筆者が行った日本学術会議に対する政策提言も紹介したい。
九州大学IMIオンサイト施設開設キックオフセミナー第2部と同時開催
https://www.imi.kyushu-u.ac.jp/onsite/post-569/