数学をベースとする技術を使ったソフト開発現場から見えること
開催期間
16:45 ~ 17:45
場所
講演者
概要
12月 IMI Colloquium
日時:2020年12月9日 (水)
16:45-17:45
※対面での参加を可能としますが,会場の席数には制限を設ける予定です.
場所:オーディトリアム(W1-D-413) 及び,Zoom配信
講師:宮崎 祐樹 氏 (株式会社 アルモニコス 営業統括本部 本部長)
講演タイトル : 数学をベースとする技術を使ったソフト開発現場から見えること
講演要旨:
弊社では、数学をベースとする3次元形状処理技術をコアコンピタンスとして、 お客様の課題を解決するソフトウェアを開発・ご提供しています。
本講演ではソフトウェア開発の現場から、
・製造業の現場で求められる数学的テーマ
・数学研究を活用する側の視点
・具体的な産学連携の事例
・数学科出身者から見る、業務に活かされる数学知識と経験
上記4点についてご紹介します。
※※※ 注意事項 ※※※
・対面での参加を可能としますが,会場の席数には制限を設ける予定です.
・zoomでの参加者は,事前のzoomのアプリ導入の推奨 (ダウンロードサイト:https://zoom.us)
・当日は,「教員はフルネーム」「学生は学籍番号(苗字)」(例:1SC○○○○○A(苗字))で参加が必須
・聴講者の音声とビデオはホスト側でミュートに設定する
・質問したい際には,zoomの挙手機能か,チャット機能で知らせて貰えればミュートを解除する
・当日は30分前にはログインできるように開催する
12月 IMI Colloquium (2020/12/9開催)報告
Title :
A glimpse on the software development field using technology based on mathematics
Abstract :
Our company is offering softwares that solve client's complex issues. We are developing our softwares using our core competence "3D geometry processing technology" based on mathematics.
This lecture introduces the following topics based on the rich lecturer's experience as a software developer and a mathematics field graduate.
1. A glimpse on manufacturing industries and on using mathematics to answer their needs and expectations .
2. Mathematics as a research filed.
3. Its actual use : key differences and industrial research viewpoint .
4. Lecturer view on Mathematics as a foundation to an actual job.