標的型サイバー攻撃の現状と対策技術
開催期間
2017.12.20(水)
16:45 ~ 17:45
16:45 ~ 17:45
場所
IMI Auditorium (W1-D-413), West Zone 1, Ito campus, Kyushu University
講演者
伊豆 哲也 (株式会社富士通研究所 セキュリティ研究所)
概要
巧妙化しつつあるサイバー攻撃の現状を理解するために、実際に発生した個人情報流出事案を例題として、攻撃者の視点から標的型攻撃の手法とその脅威を紹介します。また、富士通研究所が開発している対策技術を紹介するとともに、さらなる技術課題の中で、数理的な課題について議論します。
Title : Recent Targeted Cyber Attacks and Measures
Abstract :
In order to realize the threat of current state-of-the-art cyber attacks, this presentation introduces a concrete cyber attack incident, where the huge number of personal information were leaked. Also, measures against such attacks including FUJITSU's approach are demonstrated. In addition, technical issues, especually from the mathematical points of view, will be discussed.