カンドルコサイクル不変量の位相的意味について
トポロジー金曜セミナー
開催期間
2012.10.5(金)
16:00 ~ 17:00
16:00 ~ 17:00
場所
九州大学 伊都キャンパス 伊都図書館3F 小講義室1 (入口は数理棟3F)
講演者
野坂 武史 (京都大学/学振特別研究員PD)
概要
カンドルコサイクル不変量とは, "カンドルホモロジー"を用い, 結び目図式から構成
される結び目不変量である. 本講演では, "連結"な有限カンドルに対し, 当不変量(
正確には, その大部分)の位相的意味を与える. 即ち, 当不変量は"結び目彩色多項式
"と"Z-同変Dijkgraaf-Witten不変量"の和に(だいたい)なる. その証明は"カンドルの
分類空間"の2次ホモトピー群の計算に帰着される. その計算には巡回分岐被覆と3
次群ホモロジーが鍵になるが, 本講演ではこの計算法を主に紹介する.