死亡率予測の新手法:生命エネルギー仮説とSEM project
統計科学セミナー
開催期間
2022.11.25(金)
14:50 ~ 15:50
14:50 ~ 15:50
場所
C512中講義室
講演者
清水 泰隆(早稲田大学理工学術院 基幹理工学部)
概要
世界での長寿革命が叫ばれる昨今,死亡率予測の問題は,社会保障や長寿リスクの分析などで重要な問題と認識されている.本講演では,これまでに無い全く新しい手法を紹介する.すなわち,人間には「生命エネルギー」なるものが存在すると仮定し,それを確率過程によってモデリングすることで死亡時刻を確率変数として定義する.生まれ年のコホート毎にこの分布関数を推定し,その推移を予測する.実データ解析により本手法の有益性を示す.また,これらの各国の予測分布一覧を作るプロジェクト(SEM project)についても紹介する.