発生における形態形成の数理モデル *力学系・現象数理 合同セミナー
力学系セミナー
開催期間
2010.4.26(月)
16:00 ~ 17:30
16:00 ~ 17:30
場所
伊都キャンパス 伊都図書館3階 小講義室 2
講演者
巌佐 庸 (九州大学 理学研究院 生物科学)
概要
*力学系セミナー・現象数理セミナー 合同セミナー
概要:
多細胞生物が、受精卵からはじまって複雑な構造と形態を備えた体
をつくるプロセスは発生という。この発生におけるさまざまな現象
を理解するために数理モデルによる研究が役立つことをいくつかの
例を用いて話したい。最初に、四肢(もしくは翼)のできはじめ、
つぎに腎臓や肺における管の分岐構造についての形態形成過程のモ
デリングについて話す。後半には、ゼブラフィッシュの体節形成において
her遺伝子発現の周期的振動と進行波についてのモデルを話す。後者
については、各細胞内での振動と隣り合う細胞間の相互作用および
細胞の場所の入れ替えによる同調について話す。