第4回 論理と計算に関するセミナー
論理と計算セミナー
開催期間
2010.3.12(金)
13:30 ~ 17:45
13:30 ~ 17:45
場所
伊都キャンパス 伊都図書館 3 階 中セミナー室 7
講演者
井口 修一(九州大学・数理学研究院),伊藤 隆浩(九州大学・数理学府),田中 久治(九州大学・数理学府),河原 康雄(九州大学)
概要
共催:九州大学数理学府グローバルCOEプログラム
「マス・フォア・インダストリ教育研究拠点」
セミナー・プログラム
13:30-14:00 井口 修一(九州大学・数理学研究院)
Hybrid Cellular Automataの可逆性について
14:00-14:30 伊藤 隆浩(九州大学・数理学府)
Abstract collision systems on G-sets
14:30-15:00 田中 久治 (九州大学・数理学府)
初等幾何学定理の自動証明とTriangular Set
15:00-15:30 河原 康雄 (九州大学)
分配寓圏における補関係(紹介)
[休憩]
15:45-16:15 古澤 仁(鹿児島大学・理学部)
べき等左半環の*連続性と*イデアル
16:15-16:45 津曲 紀宏(鹿児島大学・理工学研究科)
緩クリーニ代数の部分クラスのなす立方体と多重関係の部分クラスのなす三角柱
16:45-17:15 春名 太一(神戸大学・理学部)
圏論を用いた複雑ネットワーク解析
17:15-17:45 谷口 哲至(松江工業高等専門学校)
On graphs with the smallest eigenvalue at least
$-\frac{1}{2}(3+\sqrt{5})$
-- an irreducibility of Hoffman graphs --