第24回 情報・統計科学シンポジウム
開催期間
10:00 ~ 17:05
場所
概要
URL:http://bic.math.kyushu-u.ac.jp/
プログラム:
10:00 - 10:10 挨拶・事務連絡
10:10 - 10:30
講演《厚生省障害者雇用状況集計結果の訂正箇所推定》
講演者:○ 廣川 佐千男 (九州大学 情報基盤研究開発センター)
戸崎 祐輔 (九州大学 大学院統合新領域学府)
峯 恒憲 (九州大学 大学院システム情報科学研究院)
鈴木 孝彦 (九州大学 情報基盤研究開発センター)
10:30 - 10:50
講演《検定とp値に代わる2群比較のための区間属性によるベクトル化と機械学習》
講演者:○ 廣川 佐千男 (九州大学 情報基盤研究開発センター)
(10分休憩)
11:00 - 11:20
講演《機械学習によるインフルエンザウィルス遺伝子配列変異抽出》
講演者: 廣川 佐千男 (九州大学 情報基盤研究開発センター)
久保山 哲二(学習院大学 計算機センター)
平田 耕一 (九州工業大学 大学院情報工学研究院)
11:20 - 11:40
講演《Triplet of Fibonacci Duals--- Complementary Solution ---》
岩本 誠一 (九州大学 名誉教授)
講演者: 木村 寛 (秋田県立大学)
11:40 - 12:00
講演《Triplet of Fibonacci Duals--- Identical Solution ---
講演者: 岩本 誠一 (九州大学 名誉教授)
木村 寛 (秋田県立大学)
12:00-13:00 昼休み(懇親会)
会場: D棟5階 数理談話室 W1-C515
13:10 - 14:00
講演《Nonhomogeneous semi-Fibonacci programming --- complementary approach ---》
講演者: 岩本 誠一 (九州大学 名誉教授)
○ 木村 寛 (秋田県立大学)
13:25 - 14:00
講演《On quasi-primals》
講演者:○ 岩本 誠一 (九州大学 名誉教授)
・・・・ 10分休憩 ・・・・
13:10 - 14:00
特別講演《データ駆動によるダイナミクス解析と機械学習》
講演者:○ 河原 吉伸 (九州大学マス・フォア・インダストリ研究所)
14:10 - 14:30
講演《Automatic multivariate functional clustering for spatial longitudinal data》
講演者:○ 新井 仁智 (中央大学大学院理工学研究科)
三角 俊裕 (横浜市立大学 医学部)
松井 秀俊 (滋賀大学 データサイエンス学部)
小西 貞則 (九州大学)
前園 宜彦 (中央大学理工学部)
14:30 - 14:50
講演《多変量関数部分空間法とその応用》
講演者:○ 福田 竜也 (中央大学大学院理工学研究科)
三角 俊裕 (横浜市立大学 医学部)
小西 貞則 (九州大学)
前園 宜彦 (中央大学理工学部)
14:50 - 15:10
講演《共通主成分分析に基づく構造変化点探索とその応用》
講演者:○ 松川 達也 (中央大学大学院理工学研究科)
三角 俊裕 (横浜市立大学 医学部)
小西 貞則 (九州大学)
前園 宜彦 (中央大学理工学部)
・・・・ 10分休憩 ・・・・
15:20 - 15:40
講演《Order Selection Test for LAQ model》
講演者:○ 今村 拓未 (九州大学大学院数理学府)
15:40 - 16:00
講演《エリアレベルモデル下でのEBLUPに対するMSPE推定量について》
講演者:○ 廣瀬 雅代 (九州大学マス・フォア・インダストリ研究所)
16:00 - 16:20
講演《非線形発展方程式の初期値問題に対する数値的検証法》
講演者:○ 橋本 弘治 (中村学園大学短期大学部)
中尾 充宏(早稲田大学)
16:20 - 16:25 閉会の挨拶
16:25 - 17:05 統計科学研究会総会
幹事:
溝口 佳寛 (九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所)
お問い合わせ先:suri-ds(at)imi.kyushu-u.ac.jp (九州大学数理データサイエンス事務室/朝永)