Hakata Workshop;Winter Meeting 2019
開催期間
10:20 ~ 17:35
場所
概要
Hakata Workshop;Winter Meeting 2019
〜Discrete Mathematics and its Applications〜
URL:http://comb.math.kyushu-u.ac.jp/?Hakata%20Workshop%3BWinter%20Meeting%202019
目的:
離散数学/組合せ数学とその応用に関する講演, および, 数学ソフトウェアの紹介企画を行います, 今回,参加者の交流をさらに深めるために, 研究をする上で作製した数学ソフトウェアを発表・展示する機会を設けようと思います.
※ 本ワークショップは以下の支援を受けて開催されます.
・九州大学マス・フォア・インダストリ研究所数学理論先進ソフトウェア開発室
・九州大学 大学院数理学研究院
・JSPS科研費 基盤研究C 課題番号:25400217 (研究代表者: 谷口 哲至)
・JSPS科研費 基盤研究C 課題番号:17K05346 (研究代表者: 溝口 佳寛)
開催日
2019年2月21日(木)
開催場所
九州大学 伊都キャンパス ウエスト1号館 4階 IMIオーディトリアム (W1-D-413)
伊都キャンパスへのアクセス,伊都キャンパスマップ
プログラム
2月21日(木)
10:27 - 10:30
Opening Tetsuji Taniguchi (Hiroshima Institute of Technology)
10:30 - 11:10
《Harmonic Index t-design in Hamming Schemes》
Makoto Tagami (Kyushu Institute of Technology)
Abstract
11:20 - 12:00
《Lagrangian subalgebras and rooted tree graphs》
Hirotake Kurihara (National Institute of Technology, Kitakyushu College)
Abstract
13:20 - 14:00
《An introduction to combinatorial $q$-fractal dimensions for a subset sum function》
Shoichi Kamada (Kumamoto University)
Abstract
14:10 - 14:50
《Large homeomorphically irreducible trees in path-free graphs》
Shoichi Tsuchiya (Senshu University)
Abstract
15:00 - 15:40
《Convergence of combinatorial Ricci flows to degenerate circle patterns》
Asuka Takatsu (Tokyo Metropolitan University)
Abstract
16:00 - 17:30 Poster Session
Software in Mathematics Demonstration Track in Hakata Workshop 2019
URL:http://imi.kyushu-u.ac.jp/lasm/hakata2019/
17:50 - 17:55
Closing Yoshihiro Mizoguchi (Kyushu University)
数学ソフトウェア紹介企画
Software in Mathematics Demonstration Track in Hakata Workshop 2019
http://imi.kyushu-u.ac.jp/lasm/hakata2019/
本企画は【Hakata Workshop;Winter Meeting 2019】の中で開催されます.