分野別セミナー

九大数理では大学内外から講演者・参加者を迎えて分野別セミナーが開催されています。
トポロジー金曜セミナー
開催日
タイトル講師・場所
2008.6.27
LSカテゴリと位相的複雑さ
岩瀬 則夫 (九大数理)
箱崎キャンパス 理学部3号館 3304号室
2008.6.20
An algebraic topological approach toward concrete Schubert calculus of projective homogeneous varieties.(joint with Masaki Nakagawa)
鍛冶 静雄 (福大理)
箱崎キャンパス 理学部3号館 3304号室
2008.6.13
Rohlin's theorems revisited
Andras Szucs (Eotvos Lorand University)
箱崎キャンパス 理学部3号館 3304号室
2008.5.29
p-compact groups and Kac-Moody groups
Aguade, Jaume (Universitat Autonoma de Barcelona)
六本松キャンパス 4号館 313室
2008.5.23
homological representation of Hecke algebras and the Temperley Lieb algebras
川越 謙一 (金沢大理工)
箱崎キャンパス 理学部3号館 3304号室
2008.5.16
シート数1の2次元結び目の自明性
佐藤 進 (神戸大理)
箱崎キャンパス理学部3号館3304号室
2008.5.9
インスタントンの近似
松尾 信一郎 (東大数理)
箱崎キャンパス理学部1号館1401号室
2008.4.28
平方剰余法則、アレキサンダー多項式とホモトピー球面のケルベア不変量
佐久間 一浩 (近畿大理工)
箱崎キャンパス 理学部3号館 3303号室
2008.4.28
Fold maps, their geometric invariants, and computations of cobordism groups
Kalmar Boldizsar(九大数理)
箱崎キャンパス 理学部3号館 3303号室
2008.4.18
Lefschetz 束空間の研究への小平-飯高次元の導入の試み
佐藤 好久 (山口大教育)
箱崎キャンパス 理学部3号館 3304号室
分野別セミナーカレンダー
年
月
分野別セミナーカレンダー
年
月
分野別セミナーカレンダー
年
月