分野別セミナー

九大数理では大学内外から講演者・参加者を迎えて分野別セミナーが開催されています。

作用素環論・エルゴード理論セミナー

開催日

タイトル講師・場所

2012.1.30
A stably projectionless analog of both the Cuntz algebra O_\infty and the Jiang--Su algebra Z
縄田 紀夫 (九大数理)
伊都キャンパス,数理棟,中セミナー室4
2012.1.16
Iterated monodromy groups and operator algebras
Volodymyr Nerkashevych (Texas A&M University, USA)
九州大学伊都キャンパス 数理学研究棟 中セミナー室4
2011.7.4
Kronecker quiver の Hilbert 表現
綿谷 安男 (九大数理)
伊都キャンパス 伊都図書館3階 中セミナー室4
2011.6.20
On type III_1 factors arising as free products
植田 好道 (九大数理)
伊都キャンパス 伊都図書館3階 中セミナー室4
2011.6.13
有限Blaschke積をシンボルとする合成作用素から作られるC*環の分類
濱田 裕康 (九大数理)
伊都キャンパス 伊都図書館3階 中セミナー室4
2011.6.6
カントール極小系の基本群
縄田 紀夫 (九大数理)
伊都キャンパス 伊都図書館3階 中セミナー室4
2011.5.30
Rohlin flows on injective factors
増田 俊彦 (九大数理)
伊都キャンパス 伊都図書館3階 中セミナー室4
2010.11.8
離散カッツ環のモジュラー作用について
増田 俊彦 (九大数理)
伊都キャンパス 伊都図書館3階 中セミナー室4
2010.10.18
Factoriality, type classification and fullness for arbitrary free product von Neumann algebras
植田 好道 (九大数理)
伊都キャンパス 伊都図書館3階 中セミナー室4
2010.7.26
Killing weeds with annular multiplicities *10 via quadratic tangles
David Penneys (UC Berkeley)
九州大学伊都キャンパス 数理学研究棟 中セミナー室4

分野別セミナーカレンダー

分野別セミナーカレンダー

分野別セミナーカレンダー