研究活動

研究活動一覧
開催日
タイトル講師・場所
2022.12.20 ~
2022.12.21
2022.12.21
2022年暗号及び情報セキュリティと数学の相関ワークショップ(CRISMATH 2022)
九州大学 伊都キャンパス ウエスト1号館 D棟 4階IMIオーディトリアム(W1-D-413)
2022.12.19 ~
2022.12.23
2022.12.23
埋め込みの空間とVassiliev型不変量について (4年:数理科学特論9) (院:数理科学特別講義IX)
境 圭一 (信州大学)
C-512中講義室
2022.12.16
Sums of 4-manifolds, genus functions and their applications
安井 弘一 (大阪大学)
ウエスト1号館 D-414 IMIカンファレンスルーム
2022.12.16
Large time behavior and optimal decay estimate for solutions to the generalized KP-Burgers equation in 2D
福田 一貴 (信州大学)
Zoomによるオンライン開催
2022.12.16
Introduction to the stochastic sewing lemma
松田 響 (Freie Universität Berlin)
Zoomによるオンライン開催
2022.12.14
糸島市とIMI連携事例から見る数学的アプローチによる地域課題の解決
大鶴泰輔、徳永真一 (糸島市役所 経済振興部学研都市づくり課)
ウエスト1号館 D棟 4階 IMIオーディトリアム(W1-D-413)およびオンライン配信
2022.12.12 ~
2022.12.16
2022.12.16
4次元多様体の微分構造とハンドル体 (4年:数理科学特論13) (院:数理科学特別講義XIII)
安井 弘一 (大阪大学)
C-512中講義室
2022.12.9
Long-range scattering for a homogeneous type nonlinear Schrödinger equation
宮崎 隼人(香川大学)
C-503 小講義室 および Zoomミーティング
2022.12.7 ~
2022.12.9
2022.12.9
The 20th Symposium Stochastic Analysis on Large Scale Interacting Systems
Nishijin Plaza, Kyushu University
2022.12.5
On the crossed product C*-algebras from the dynamics on full and finite adele rings
武石 拓也 (京都工芸繊維大学)
ウエスト1号館 C棟 C-504 小講義室
研究活動カレンダー
年
月
研究活動カレンダー
年
月
研究活動カレンダー
年
月
最新ニュース
- 2020.11.26
- 藤澤教授がソフトバンク株式会社、株式会社豆蔵とデータの品質を数学的に判定する「データ格付け」の実現に向けた共同研究を開始
- 2020.11.26
- デジタル・ニッポンの実現に向けた データ格付け数理基盤に関するシンポジウム(2020/12/14開催)のお知らせ
- 2020.11.18
- 藤澤教授の研究チームがスーパーコンピュータ富岳を用いてGraph500ベンチマークテストにおいて2期連続で世界1位を達成
- 2020.9.02
- 九州大学数理学府修士課程の太田友さんがCEDEC2020で講演
- 2020.8.25
- 数学・数理科学5研究拠点合同市民講演会(2020/11/14開催)のお知らせ