研究活動

開催日

タイトル講師・場所

2023.5.26
藤田型方程式の符号変化解の無条件一意性に関する sharp threshold について(Sharp threshold on the unconditional uniqueness of sign-changing solution for Fujita equation)
千頭 昇 (名古屋工業大学)
C504小講義室
2023.5.26
一般化マルコフ数と一般化団代数
行田 康晃 (東京大学)
C-513 中講義室および Zoomミーティング
2023.5.26
柳井の一般化決定係数を用いたデータ適応的検定
植木 優夫 (長崎大学)
C-502大講義室
2023.5.25
非 Riemann 等質空間の Clifford-Klein 形の幾何学
森田 陽介 (九大数理)
IMIオーディトリアム(W1-D-413)
2023.5.25
非切断Boltzmann方程式の摂動Cauchy問題の解の一意存在
坂本 祥太 (九大数理)
IMIオーディトリアム(W1-D-413)
2023.5.19
Van Kampen-Flores theorem and Stiefel-Whitney classes
松下 尚弘(琉球大学)
ウエスト1号館 C-514 小講義室
2023.5.19
Vector fields on non-compact manifolds
岸本 大祐(九州大学)
C-514
2023.5.19
K3曲面の自己同型群および自己同値群の幾何群論
菊田 康平(大阪大学)
W1-D-313, もしくはZoom上
2023.5.19
Existence and stability of the ground states to the system of nonlinear Schr¥"odinger equations with derivative nonlinearity
平山 浩之(宮崎大学)
C504小講義室
2023.5.16 ~
2023.5.19
数理・人工知能のフロンティアと社会価値創造 (4 年:数理科学特論 15) (院:数理科学特別講義 XV)
穴井 宏和, 高橋 哲朗, CHANG Shuang, 上村 健人(富士通株式会社)
C-512中講義室

研究活動カレンダー

研究活動カレンダー

研究活動カレンダー