研究活動
研究活動一覧
開催日
タイトル講師・場所
2022.11.25
特性方向重み付き微分型非線形波動方程式の解析
北村 駿介 (東北大学)
福岡大学9号館4階 大学院講義室4 およびZoom
2022.11.25
AI時代に求められる斜面防災の思考法
九州大学 伊都キャンパス ウエスト1号館 C棟 5階 (W1-C-513 中講義室)
2022.11.25
非コンパクト多様体に対するトーラス同変指数の構成とその応用
藤田 玄(日本女子大学)
W1-D-313,もしくはZoom
2022.11.25
空間中央値・一般化経験尤度法によるVARモデルの頑健な推測理論
明石 郁哉 (東京大学 経済学部)
C-512中講義室
2022.11.25
死亡率予測の新手法:生命エネルギー仮説とSEM project
清水 泰隆(早稲田大学理工学術院 基幹理工学部)
C512中講義室
2022.11.24
グラフゼータ函数と伊原表示
石川 彩香 (横浜国立大学)
IMIオーディトリアム(W1-D-413)
2022.11.24
グラフゼータ函数と三種の表示
森田 英章 (室蘭工業大学)
IMIオーディトリアム(W1-D-413)
2022.11.21 ~
2022.11.25
2022.11.25
Modern actuarial risk theory: applications to insurance and finance (4年:数理科学特論6) (院:数理科学特別講義VI)
清水 泰隆 (早稲田大学)
C-512中講義室
2022.11.18
カスプつき双曲多様体のフォード領域の拡張について
秋吉 宏尚 (大阪公立大学)
IMIオーディトリアム(W1-D-413)
2022.11.18
Scattering for a quantum modified nonlinear Schrödinger equation below the ground state in 10D
駒田 洸一 (中京大学)
(ハイブリッド開催)C503小講義室
研究活動カレンダー
年
月
研究活動カレンダー
年
月
研究活動カレンダー
年
月