トップページ > 在学生・卒業生の皆様 > 教職関連Q&A



教職関連Q&A

教員免許状の個人申請の手続きについて知りたい。
各教育委員会に事前に電話で予約の上、必要書類を揃えて申し込んでください。
教員免許状取得見込み証明書はいつから申請できますか?
4年生進級以降に申請できます。
中学校の免許を取りたい場合、教育実習は中学校に3週間行く必要がありますか?
教育実習先は中学校でも高校でもどちらでも構いませんが、中学校の免許を取得したい場合は、いずれかの学校に3週間行く必要があります。高校の免許希望の場合は2週間です。
大学院に進学後、教育実習に行くことは可能ですか?
可能です。ただし、履修前年度までに「教職に関する科目」の単位を免許の種類に応じて一定数以上履修しておく必要があります。また履修前年度中に内諾の手続きが必要です。
「教職に関する科目」の時間割およびシラバスはどこにありますか?
時間割は、伊都キャンパス ウエスト1号館 2階エントランスの掲示板に掲示しています。
シラバスは、学生ポータルシステムに掲載しています。
「教科に関する科目」の時間割およびシラバスはどこにありますか?
時間割は、理学部のHPに掲載しています。
シラバス、学生ポータルシステムに掲載しています。