研究活動
研究活動一覧
開催日
タイトル講師・場所
2023.9.25 ~
2023.9.29
2023.9.29
WORKSHOP on Mathematics for Industry 2023
ワルシャワ(ポーランド)
2023.9.25 ~
2023.9.29
2023.9.29
土質力学入門 (4 年:数理科学特論 10) (院:数理科学特別講義Ⅹ)
荒木 功平 (徳山工業高等専門学校)
C-512中講義室
2023.9.20 ~
2023.9.22
2023.9.22
現代暗号に対する安全性解析・攻撃の数理
JR博多シティ9階会議室1とZoomミーティングによるハイブリッド開催
2023.9.20
西日本アライアンス大学間共同PBL(Project Based Learning: 課題解決型学習)
Zoomウェビナーによるオンライン開催
2023.9.19
カードベースプロトコルからPSMプロトコルへの一般的変換
品川 和雅(茨城大学)
IMIオーディトリアム(D-413)とZoomミーティングによるハイブリッド開催
2023.9.15
高専との連携によるモノづくりと数学の融合
IMIオーディトリアム(D-413)とZoomミーティングによるハイブリッド開催
2023.9.13 ~
2023.9.15
2023.9.15
量子誤り訂正理論の表現論的アプローチと量子人材育成
米澤 康好(Quantinuum K.K.・量子ソフトウェア アウトリーチ オフィサー)
ウエスト1号館 D棟 5階 大講義室(W1-C-501)
2023.9.11 ~
2023.9.15
2023.9.15
位相的漸化式入門 (4 年:数理科学特論2) (院:数理科学特別講義Ⅱ)
藤 博之 (大阪工業大学)
C-512中講義室
2023.9.11
完全秘匿を与えるラテン方陣を用いた秘密分散法
足立 智子(静岡理工科大学)
IMIオーディトリアム(W1-D-413)とZoomミーティングによるハイブリッド開催
2023.9.7
Degrees of the logarithmic vector fields for close-to-free hyperplane arrangements (第9回多項式数学セミナー)
Junyan CHU (Kyushu University)
C-715 and Zoom
研究活動カレンダー
年
月
研究活動カレンダー
年
月
研究活動カレンダー
年
月
最新ニュース
- 2022.1.31
- Practical Inverse Problems and Their Prospects(2022/3/2(水)--3/4(金)開催)のお知らせ
- 2022.1.18
- 九州大学COI 持続的共進化地域創成拠点 シンポジウム(2022/1/28(金)開催)のお知らせ
- 2022.1.18
- 数式処理研究と産学連携の新たな発展(2022/2/14(月)--15(火)開催)のお知らせ
- 2022.1.11
- 1月Colloquium(2022/1/19(水)開催)のお知らせ
- 2022.1.11
- 斜面崩壊発生メカニズムの追求と環境負荷低減型斜面災害対策(2022/1/21(金)開催)のお知らせ