研究活動

開催日

タイトル講師・場所

2025.6.5
On the dispersive estimates for the discrete Schroedinger equation on a honeycomb lattice
只野 之英(兵庫県立大学)
W1-C-715
2025.6.3
同種写像グラフを利用したハッシュ関数の安全性について
大橋 亮(東京大学)
九州大学伊都キャンパスウエスト1号館 4階 IMIオーディトリアム (W1-D-413)
*オンライン(Zoom)とのハイブリッド開催
2025.6.3
Mathematical modeling of behavior decision from single cell to academic society
Atsushi Tero (Kyushu University)
Online via Zoom
2025.6.2 ~
2025.6.6
正則性構造理論入門 (4年:数理科学特論1) (院:数理科学特別講義 I)
星野 壮登 (東京科学大学)
ウエスト1号館 C-512 中講義室
2025.5.30
完全非線形方程式におけるCalderón―Zygmund 型評価について
北野 修平 (東京大学)
九州大学西新プラザ 中会議室
2025.5.30
$Y$字グラフにおける移流項を持つGierer-Meinhardtモデルのピーク解について
石井 裕太 (福岡大学)
九州大学西新プラザ 中会議室
2025.5.28
産学連携と数理・暗号分野連携によるカードベース暗号の深化と新境地Ⅱ
Deepening and new frontiers in card-based cryptography through industry-academia collaboration and cooperation in the fields of mathematics and cryptography Ⅱ
D-413 IMIオーディトリアム及びZoomミーティング
2025.5.27
On discrete inclusions of simple C*-algebras
向原 未帆 (九州大学)
W1-C-504 小講義室
2025.5.23
時間依存性交絡がある場合の治療効果推定法の改善: 周辺構造モデルの変数選択法と新たな逆確率重みの提案
瀬谷 のどか(東京医科大学 大学院医学研究科)
W1-C-502 大講義室
2025.5.23
Modified scattering for the nonlinear Schrödinger equation with long-range potentials in 1D
川本 昌紀 (岡山大学)
W1-C-504 小講義室