研究活動

開催日

タイトル講師・場所

2025.7.14 ~
2025.7.18
スペクトラルグラフ理論とエクスパンダーグラフ (4年:数理科学特論6) (院:数理科学特別講義 VI)
佐竹 翔平 (熊本大学)
ウエスト1号館 C-512 中講義室
2025.6.23 ~
2025.6.27
実務につなげる数理最適化 (4年:数理科学特論14) (院:数理科学特別講義 XIV)
梅谷 俊治, 西村 直樹, 木村 隆介, 宮田 洋毅 (株式会社リクルート)
ウエスト1号館 C-512 中講義室
2025.6.9 ~
2025.6.13
非負曲率を持つ複素多様体の構造について (4年:数理科学特論5) (院:数理科学特別講義 V)
松村 慎一 (東北大学)
ウエスト1号館 C-512 中講義室
2025.6.2 ~
2025.6.6
正則性構造理論入門 (4年:数理科学特論1) (院:数理科学特別講義 I)
星野 壮登 (東京科学大学)
ウエスト1号館 C-512 中講義室
2025.5.21
多項式イデアルの準素分解とその計算
石原 侑樹(日本大学)
九州大学伊都キャンパスウエスト1号館 4階 IMIオーディトリアム (W1-D-413)
*オンライン(Zoom)とのハイブリッド開催
2025.5.21
多項式イデアルの準素分解とその計算
石原 侑樹(日本大学)
九州大学伊都キャンパスウエスト1号館 4階 IMIオーディトリアム (W1-D-413)
*オンライン(Zoom)とのハイブリッド開催
2025.5.19 ~
2025.5.22
数理・人工知能のフロンティアと社会価値創造(4年:数理科学特論15) (院:数理科学特別講義 XV)
穴井 宏和, 梅田 裕平, CHANG Shuang, 上村 健人 (富士通株式会社)
ウエスト1号館 C-512 中講義室
2025.5.16
Wiener空間上の1次変換と2次形式
Transformations of order one and quadratic forms on Wiener spaces
谷口 説男(九州大学)
W1-D-725
2025.5.15
The generalized spectral theory and its applications
千葉 逸人 (東北大学)
D-413 IMIオーディトリアム
2025.5.14
量子測定の新たな展開:誤差--擾乱の評価と量子コンピュータによる実験的検証
New Frontiers in Quantum Measurement: Experimental Evaluation of Error and Disturbance on Quantum Computers
江守陽規 (北海道大学大学院情報科学院/理化学研究所数理創造研究センター (iTHEMS))
Haruki Emori, Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University/RIKEN Center for Interdisciplinary Theoretical and Mathematical Sciences (iTHEMS)
D-413 IMIオーディトリアム