分野別セミナー

九大数理では大学内外から講演者・参加者を迎えて分野別セミナーが開催されています。
数理物理セミナー
開催日
タイトル講師・場所
2023.2.2
(4回目) (解説) Ising および phi^4 場の理論の4次元時空における triviality について
原 隆 (九州大学)
W1-C716
2022.12.2
The combined effect in one space dimension beyond the general theory for nonlinear wave equations
高村 博之 (東北大学)
九州大学西新プラザ 大会議室 A
2022.12.1
Scattering theory and an index theorem on the radial part of SL(2,R)
Serge Richard (名古屋大学)
C-716
2022.11.24
グラフゼータ函数と伊原表示
石川 彩香 (横浜国立大学)
IMIオーディトリアム(W1-D-413)
2022.11.24
グラフゼータ函数と三種の表示
森田 英章 (室蘭工業大学)
IMIオーディトリアム(W1-D-413)
2022.11.10
3回目(解説)Ising および phi^4 場の理論の4次元時空における triviality について
原 隆 (九州大学)
IMIオーディトリアム(W1-D-413)
2022.10.20
2回目(解説)Ising および phi^4 場の理論の4次元時空における triviality について
原 隆 (九州大学)
W1-C716
2022.10.13
1回目(解説)Ising および phi^4 場の理論の4次元時空における triviality について
原 隆 (九州大学)
W1-C716
2022.10.6
離散シュレディンガー作用素の連続極限について
只野 之英 (東京理科大学)
W1-C716
2022.7.20
Asymptotics, strange identities and the Habiro ring
Robert Osburn (University College Dublin / OIST)
C513中講義室(Zoomによるハイブリッド形式)
分野別セミナーカレンダー
年
月
分野別セミナーカレンダー
年
月
分野別セミナーカレンダー
年
月