研究活動

研究活動一覧
開催日
タイトル講師・場所
2024.6.13
Essential self-adjointness of wave operators on Lorentian manifolds
平良 晃一 (九州大学)
W1-C-616
2024.6.12
もしIMIの准教授が野球のマネージャーになったら(What If an Associate Professor at IMI Becomes a Baseball Manager? )
吉良 知文 (九州大学マス・フォア・インダストリ研究所 准教授)
IMIオーディトリアム及びZoomによるオンラインコロキウム
2024.6.7
Mixed Hodge structures of locally symmetric varieties
馬 昭平 (東京工業大学)
C-513 中講義室および Zoomミーティング
2024.6.7
Cuntz-Krieger環の自己同型群のホモトピー群の計算について
曽我部 太郎 (京都大学)
伊都キャンパス ウエスト1号館C棟 C503 小講義室(時間と場所に注意してください)
2024.6.7
Homogenization problem with nonlinear boundary conditions and its applications to optimal design problems
岡 大将 (福岡工業大学)
オンライン開催
2024.6.6 ~
2024.6.7
2024.6.7
Besov空間におけるKoopman作用素による力学系のデータ駆動的な構造解析手法の研究(Data-driven analysis for dynamical systems using Koopman operators in Besov spaces)
D-414 IMIコンファレンスルーム
2024.6.4
Poisson polynomial algebras in superintegrable systems: Structures and representations
Junze Zhang (University of Queensland, Australia)
Online via Zoom
2024.6.3 ~
2024.6.7
2024.6.7
Bogoliubov 変換による量子場の解析について (4 年:数理科学特論 10) (院:数理科学特別講義 X)
佐々木 格 (信州大学)
ウエスト 1 号館 C512 中講義室 (C 棟 5 階)
2024.5.31
Maximal \(L_1\)-regularity approach to the free boundary problem of the Navier-Stokes equations via generalized semigroup theory
渡邊 圭市(公立諏訪東京理科大学)
伊都キャンパス ウエスト1号館 C棟 C504 小講義室
2024.5.31
Sobolev spaces, self-similar energies and energy measures on the Sierpinski carpet
清水 良輔 (早稲田大学)
ウエスト1号館 D-725
研究活動カレンダー
年
月
研究活動カレンダー
年
月
研究活動カレンダー
年
月
最新ニュース
- 2023.8.18
- エクスパンダーグラフの新しい構成手法の確立とその応用2(2023/9/4(月)--9/5(火)開催))のお知らせ
- 2023.8.18
- 現代暗号に対する安全性解析・攻撃の数理(2023/9/20(水)--9/22(金)開催)のお知らせ
- 2023.8.10
- 量子誤り訂正理論の表現論的アプローチと量子人材育成(2023/9/13(水)--9/15(金)開催)のお知らせ
- 2023.8.07
- 機械学習と数理モデルの融合と理論の深化(2023/9/6(水)--9/8(金)開催)のお知らせ
- 2023.8.04
- webアンケートデータを用いた水産練り製品の消費動向の解析(2023/8/28(月)開催)のお知らせ