研究活動

研究活動一覧
開催日
タイトル講師・場所
2024.9.9 ~
2024.9.11
2024.9.11
Forum of Mathematics for Industry (FMfI 2024) and ISMI (2024)
Universiti Teknologi Malaysia Kuala Lumpur Campus
2024.9.5
Minimal surfaces from a complex analytic viewpoint
Franc Forstnerič (University of Ljubljana)
W1-D-313
2024.9.3
Dynamics of crystal defects: dislocations and disclinations
Marco Morandotti (Politecnico di Torino)
Online via Zoom
2024.8.27
楕円曲線の超特異性判定アルゴリズム
橋本 侑知(東京電機大学)
九州大学 伊都キャンパス ウエスト1号館 IMIオーディトリアム W1-D-413 *オンライン(Zoom)とのハイブリッド開催
2024.8.27
同種写像署名方式SQIsignとDeuring対応計算アルゴリズム
小貫 啓史(東京大学)
九州大学 伊都キャンパス ウエスト1号館 IMIオーディトリアム W1-D-413 *オンライン(Zoom)とのハイブリッド開催
2024.8.27
Hitomezashi mathematics
Katherine Seaton (La Trobe University)
Online via Zoom
2024.8.21
マルチエージェントシステムに対するハイパーグラフラプラシアンの理論の応用(Application of the theory of hypergraph Laplacian to the multi-agent system)
IMIオーディトリアム(D-413)
2024.8.7
Kyushu Probability Seminar 1 day workshop
九州大学西新プラザ2階中会議室
2024.8.2
“Six” perspective(s) on the J-homomorphism
前川 拓海(東京大学)
W1-D-313
2024.8.2
“Six” perspective(s) on the J-homomorphism
前川 拓海(東京大学)
W1-D-313
研究活動カレンダー
年
月
研究活動カレンダー
年
月
研究活動カレンダー
年
月
最新ニュース
- 2023.11.30
- IMI Colloquium in January 2024 (2024/1/10(水)開催)のお知らせ
- 2023.11.30
- 2024年度 共同利用研究計画公募開始(2024/1/31締切)
- 2023.11.14
- 2023年暗号及び情報セキュリティと数学の相関ワークショップ(CRISMATH 2023)(12/26(火)--27(水)開催)のお知らせ
- 2023.11.10
- 11月 IMI Colloquium(2023/11/8)を開催しました
- 2023.11.09
- 幾何と数値解析(Geometry, Topology and Numerical Analysis)(2023/12/10(土)開催)のお知らせ