研究活動

研究活動一覧
開催日
タイトル講師・場所
2023.11.10
3次元アファイン空間内の全曲率の小さい完備非固有アファイン (IA-front) の分類と新しい例
松本 洵(東京工業大学)
W1-D-313, もしくはZoom上
2023.11.8
耐量子計算機暗号と数学問題(Post-quantum cryptography and mathematical problems)
中邑 聡史 (日本電信電話株式会社 社会情報研究所)
IMIオーディトリアム及びZoomによるオンラインコロキウム
2023.11.7
Invariant solutions of diffusion wave equations with coefficients of time and space variables
Uuganbayar Zunderiya (National University of Mongolia)
C512中講義室
2023.11.6
Symmetry study of some fractional partial differential equations
Khongorzul Dorjgotov (National University of Mongolia)
C-512中講義室
2023.11.2 ~
2023.11.3
2023.11.3
数値解析と機械学習の協同が拓く新時代の数理科学(A New Era in Mathematical Science: The Synergy of Numerical Analysis and Machine Learning)
Zoomミーティングによるオンライン開催
2023.11.2
ベイズ非線形回帰に対する対数周辺尤度のスケーリング挙動
徳田 悟 (九州大学 情報基盤研究開発センター)
C501大講義室
2023.11.2
A braid monodromy presentation for the pure braid group (第11回多項式数学セミナー)
山形 颯 (福岡大学)
W1-C715 & Zoom (hybrid)
2023.10.31 ~
2023.11.1
2023.11.1
希薄プラズマ解析の産業応用に向けた数理モデルと数値計算手法の深化(Mathematical Model and Numerical Schemes for Industrial Applications of Rarefied Plasma Analysis)
Zoomミーティングによるオンライン開催
2023.10.30 ~
2023.11.2
2023.11.2
レビ平坦面をめぐる諸問題 (4 年:数理科学特論1) (院:数理科学特別講義I)
足立 真訓 (静岡大学)
C-512中講義室
2023.10.27
Linear stability of elastic 2-line solitons for the KP-II equation
水町 徹 (広島大学)
C-504小講義室およびZoomミーティング
研究活動カレンダー
年
月
研究活動カレンダー
年
月
研究活動カレンダー
年
月