- 学府/研究院長からのご挨拶
- 沿革
- 教育と研究
-
教員紹介
- 談話会・セミナー等
- 特徴あるプログラム
- アクセス
- 公募案内
- 刊行物
- 関連リンク
- *COVID-19関連(大学本部)
- *市感染症情報(学外ページ)
- お問い合せ
教育研究マップ
(* :マス・フォア・インダストリ研究所教員)
(** :基幹教育院教員)
(*** :情報基盤研究開発センター教員)
計算数理
コンピュータの数学である情報数理と数値解析に関する教育研究を行い、自然科学、工学あるいは情報科学に現れる様々な数理現象のソフト化の研究を行います。
担当教員
神山 直之* (教授) | 離散最適化,グラフ理論,計算量理論 |
---|---|
河原 吉伸* (教授) | 機械学習、統計的モデリング、データ科学 |
富安 亮子* (教授) | 応用代数・数論,数理結晶学,アルゴリズム |
溝口 佳寛* (教授) | ソフトウェア科学、グラフ変換理論、計算理論 |
ガイナ ダニエル* (准教授) | Logic, Formal Methods, Category Theory |
櫻井 大督 *** (准教授) | 視覚的データ科学,可視化,トポロジカルデータ解析 |
田上 大助* (准教授) | 数値解析,数値流体力学,数値電磁気学,計算機援用設計 |
手老 篤史* (准教授) | 数理モデリング・適応ネットワーク・多重リズム |
松江 要* (准教授) | 力学系,数値解析,精度保証付き数値計算,特異摂動論,微分方程式(爆発解,衝撃波),特異点,トポロジー(計算機援用を含む),量子ウォーク,トポロジー最適化,燃焼 |
脇 隼人* (准教授) | 最適化, 数理計画, 連続最適化, 半正定値計画問題, 最適化ソフトウェア |
浦本 武雄* (助教) | 代数的言語理論,計算理論,圏論,ガロア理論,類体論 |
深作 亮也 (助教) | 計算機代数,実代数幾何 |
協力教員
鍛冶 静雄* (教授) | 位相幾何学, ホモトピー論, コンピューターグラフィックス |
---|---|
縫田 光司* (教授) | 暗号数理、暗号理論、秘密計算、組合せ論的群論、離散数学 |
廣瀨 慧* (教授) | スパース推定,多変量解析 |
グエン ディン ホア* (准教授) | Control Systems, Smart Grid, Distributed Optimization, Multi-Agent System, Consensus Control, Synchronization, Learning Systems, Optimal and Robust Control |
吉田 寛 (准教授) | 再生の数理モデル |
池松 泰彦* (助教) | 公開鍵暗号,多変数多項式暗号,整数論 |