研究活動
研究活動一覧
開催日
タイトル講師・場所
2025.11.13 ~
2025.11.14
2025.11.14
記号計算の高速化と産業課題解決への応用3
Speeding up of symbolic computation and its application to solving industrial problems 3
Speeding up of symbolic computation and its application to solving industrial problems 3
JR博多シティ9階会議室(2)
2025.11.13
Factoriality of the group von Neumann algebras of non-unimodular almost unimodular groups.
宮本 勇輝(千葉大学)
W1-C-503 小講義室
2025.11.12
メディアにおける課題の発見と解決
Identifying and solving problems in the media
Identifying and solving problems in the media
安井雄一郎 (日本経済新聞社 日経イノベーション・ラボ)
D-413 IMIオーディトリアム
2025.11.12
保型形式のワイルの法則とその数論への応用
若槻 聡 (金沢大学)
C-513 中講義室および Zoomミーティング
2025.11.8 ~
2025.11.9
2025.11.9
幾何と数値解析2025
Geometry, Topology and Numerical Analysis 2025
Geometry, Topology and Numerical Analysis 2025
九州大学日本橋サテライト
2025.11.7
Rational function semifields of dimension one
宋 珠愛 (九州大学)
Online via Zoom / 理化学研究所
2025.11.7
スケールパラメータを含むTrudinger-Moser不等式の消失現象について
橋詰 雅斗 (大阪大学)
九州大学西新プラザ 2階 中会議室
2025.11.7
スケール不変性を持たない半線形熱方程式の大域解の有界性
藤嶋 陽平 (静岡大学)
九州大学西新プラザ 2階 中会議室
2025.11.7
区分的単調連続区間力学系に関する2つの未解決問題と大偏差原理について
山本 謙一郎(長岡技術科学大学)
W1-C-616 中セミナー室
2025.11.4 ~
2025.11.7
2025.11.7
代数体の$p$拡大と「種の理論」 (4年:数理科学特論13) (院:数理科学特別講義 XIII)
水澤 靖 (立教大学)
C-512 中講義室
研究活動カレンダー
年
月
研究活動カレンダー
年
月
研究活動カレンダー
年
月
最新ニュース
- 2025.9.24
- 代数曲線やアーベル多様体に関連する数論アルゴリズム / Number-theoretic algorithms related to algebraic curves and abelian varieties(2025/10/20(月)--22(水)開催)のお知らせ
- 2025.9.24
- 2024年度研究教育活動報告年報を公開しました
- 2025.9.24
- 防災志向を深化させる実験・産業・数理の融合アプローチの新展開 / New Developments in Combined Experimental, Industrial, and Mathematical Approaches to Disaster Prevention(2025/10/22(水)開催)のお知らせ
- 2025.9.17
- China-Japan Joint Workshop on Practical Inverse Problems Based on Interdisciplinary and/or Industry-Academia Collaboration(2025/10/14(火)--17(金)開催)のお知らせ
- 2025.9.16
- 機械学習と数理モデルの融合と理論の深化 Ⅲ / Integration of machine learning and mathematical modeling, and deepening of its theory Ⅲ(2025/10/11(土)--13(月)開催)のお知らせ