- 学府/研究院長からのご挨拶
- 沿革
- 教育と研究
-
教員紹介
- 談話会・セミナー等
- 特徴あるプログラム
- アクセス
- 公募案内
- 刊行物
- 関連リンク
- *COVID-19関連(大学本部)
- *市感染症情報(学外ページ)
- お問い合せ
教育研究マップ
(* :マス・フォア・インダストリ研究所教員)
(** :基幹教育院教員)
(*** :情報基盤研究開発センター教員)
微分幾何
ガウスの曲面論に源のひとつをもつ分野で、図形の幾何学的な性質を、曲がり具合(曲率)によって理解しようとします。トポロジー、可積分系、情報理論などさまざまな分野と係わりをもっています。
担当教員
翁 林 (教授) | 幾何と解析数論、代数と複素幾何学 |
---|---|
勝田 篤 (教授) | 微分幾何学, スペクトル幾何 |
大津 幸男 (准教授) | 微分幾何学,離散幾何学 |
数川 大輔 (助教) | 幾何解析, 測度距離空間, 収束理論 |
高橋 良輔 (助教) | 複素幾何学,代数幾何学,非線形楕円/放物型PDE |
協力教員
笹平 裕史 (准教授) | トポロジー,ゲージ理論,Floer理論 |
---|---|
髙瀬 裕志* (助教) | 偏微分方程式、逆問題、幾何解析 |