研究活動

研究活動一覧
開催日
タイトル講師・場所
2025.1.16
2025 Kyushu-Thammasat Symposium on Actuarial Science
IMIオーディトリアム(D-413)
2025.1.10
非線形増大度の分類に基づく半線形楕円型方程式の特異解の構成
猪奥 倫左 (東北大学)
伊都キャンパス ウエスト1号館 C棟 C504 小講義室
2025.1.10
構成的場の理論と確率量子化
楠岡 誠一郎(京都大学)
ウエスト1号館 D-725
2025.1.8
インフラ・製造分野向け波形異常診断AI
Anomaly Diagnosis AI on Waveforms for Infrastructure and Manufacturing
Anomaly Diagnosis AI on Waveforms for Infrastructure and Manufacturing
東芝 研究開発センター / 九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所 山口 晃広
IMIオーディトリアム(D-413)
2024.12.23 ~
2024.12.24
2024.12.24
2024年暗号及び情報セキュリティと数学の相関ワークショップ (CRISMATH 2024)
IMIオーディトリアム(D-413)
2024.12.20
自由群の球表現と Haagerup の正定値関数
山上 滋 (名古屋大学)
ウエスト1号館 C棟 C-503 小講義室
2024.12.20
Torelli群の降中心列とホモロジーシリンダーのなすモノイドのY降下列
佐藤 正寿(東京電機大学)
W1-C514
2024.12.20
$p$-勾配流の一意性とパラメータ変換
下山 翔(東京大学)
W1-D-313
2024.12.19
Picard-Fuchs方程式を用いた荷電球対称時空におけるテスト粒子の散乱角の解析
佐々木 伸(熊本学園大学)
W1-C716
2024.12.17
Local K-stability of singularities
Chenyang Xu (Princeton Univ.)
W1-D-313
研究活動カレンダー
年
月
研究活動カレンダー
年
月
研究活動カレンダー
年
月
最新ニュース
- 2024.8.23
- 情報通信の技術革新のための基礎数理(Mathematics for Innovation in Information and Communication Technology)(2024/9/25(水)--27(金)開催)のお知らせ
- 2024.8.22
- 情報・計算・暗号の融合による新しい数理基盤の創出(Creation of a New Mathematical Foundation through the Fusion of Information Theory, Computational Complexity Theory, and Cryptography)(2024/9/25(水)--27(金)開催)のお知らせ
- 2024.8.22
- Forum of Mathematics for Industry (FMfI 2024) and ISMI (2024)(9/9(月)--11(水)開催)のお知らせ
- 2024.8.22
- エクスパンダーグラフの新しい構成手法の確立とその応用3(Toward a new method for constructing expander graphs and their applications 3)(2024/9/9(月)--11(水)開催)のお知らせ
- 2024.8.22
- 2024年7月IMI Colloquium を開催しました