固定観念に
とらわれず
数学に挑戦
数学オリンピックのトレーニングクラス
─どのようなきっかけで数学に興味を持ちましたか
高校時代、学校で数学オリンピックに参加する生徒を選抜することになりました。数学オリンピックに関する専門知識のない私でしたが、偶然にもトレーニングクラスに合格しました。そこから教科書に書かれていない面白い数学に初めて会って、深く魅了されたのがきっかけです。
結び目と素数という分野
─九大数理に進学した理由を教えてください
大学時代に、結び目と素数の類似という研究分野に興味を持ちました。九大数理にはこの分野のリーダーである森下昌紀教授が在籍されています。
修士課程では、森下先生のご指導の下で無事に卒業することができました。先生は非常に丁寧で親切な方であり、九州大学の環境も研究に向いているため、数理学府の博士後期課程に進学しました。
素数の密度
─大学院数理学府で研究していることを教えてください
研究室の平野光先輩の公式を基にして、簡単なDijkgraaf-Witten不変量の計算方法を見つけました。
更に進んで、dw不変量の密度などの性質を求め、素数の密度に関係していることがわかりました。
今は興味深い素数の組の密度を研究しています。
終点のわからない道をゆっくりと進む
─大学院数理学府で数学を研究する魅力を教えてください
自分が終点のわからない道をゆっくりと進んでいるように感じています。この道はいつかそのまま詰まってしまうかもしれませんが、もっと広い数学の世界に繋がるかも知れません。この不思議な感じは数学の魅力だと私は思います。
突破口を見つけたり、新しい公式やアイデアを提案できたときに大きな達成感にみたされます。
研究が行き詰まった場合でも、周囲の先生や同級生の力を借りることができれば、生活は非常に充実していると感じるでしょう。
自分の名前で命名する数学の公式を作る
─これから叶えたい夢・目標を教えてください
もし可能であれば、自分の名前で命名される数学の公式を作ることが夢です。
将来的には、自分が学んだ数学の知識を具体化し、数学の理論を実際の仕事に実用できる職業に従事したいと思います。
落ち着いて数学の勉学に集中できる
─九大数理の良いところを教えてください
九大数理の教員方や職員方の皆さんは、非常に親切であり、困ることがあれば助けてくれます。とてもリラックスした雰囲気ですので、ここでの勉学は、精神的なプレッシャーをあまり感じません。
また、九大数理は素晴らしい施設を備えており、学生でも電子機器やゼミ室などを簡単に借りることができます。ここでは、落ち着いて数学の勉学に集中することができます。
Voice
わたしが九大数理を選んだ理由