- 学府/研究院長からのご挨拶
- 沿革
- 教育と研究
-
教員紹介
- 談話会・セミナー等
- 特徴あるプログラム
- アクセス
- 公募案内
- 刊行物
- 関連リンク
- *COVID-19関連(大学本部)
- *市感染症情報(学外ページ)
- お問い合せ
教育研究マップ
(* :マス・フォア・インダストリ研究所教員)
(** :基幹教育院教員)
(*** :情報基盤研究開発センター教員)
微分方程式
微分方程式は、数学のみならず科学の諸分野と密接に関係しており、その研究領域は非常に広大で多岐にわたっています。大まかに言って、常微分方程式、偏微分方程式、確率微分方程式などがあります。
担当教員
梶原 健司* (教授) | 離散微分幾何,可積分系,パンルヴェ系,離散・超離散系 |
---|---|
瀬片 純市 (教授) | 非線形偏微分方程式、分散型方程式、双曲型方程式、調和解析学 |
谷口 説男** (教授) | 確率解析、マリアヴァン解析、確率微分方程式 |
福本 康秀* (教授) | 流体力学、渦運動、電磁流体力学、非線形現象解析 |
チェザナ ピエルイジ* (准教授) | PDEs, Calculus of Variations, Gamma-convergence, Materials Science |
新居 俊作 (准教授) | 力学系、微分方程式、応用解析 |
ブレジナ ヤン** (准教授) | 偏微分方程式,Euler方程式,Navier-Stokes-Fourier方程式,数学解析 |
松江 要* (准教授) | 力学系,数値解析,精度保証付き数値計算,特異摂動論,微分方程式(爆発解,衝撃波),特異点,トポロジー(計算機援用を含む),量子ウォーク,トポロジー最適化,燃焼 |
髙瀬 裕志* (助教) | 偏微分方程式、逆問題、幾何解析 |
藤井 幹大* (助教) | 非線形偏微分方程式,調和解析学,適切性,非適切性,長時間挙動,特異極限問題 |
山崎 陽平 (助教) | 偏微分方程式,非線形シュレディンガー方程式,ザハロフ-クズネツォフ方程式,定在波や進行波の安定性 |
協力教員
神本 丈 (教授) | 多変数複素解析、偏微分方程式 |
---|---|
グエン ディン ホア* (准教授) | Control Systems, Smart Grid, Distributed Optimization, Multi-Agent System, Consensus Control, Synchronization, Learning Systems, Optimal and Robust Control |
手老 篤史* (准教授) | 数理モデリング・適応ネットワーク・多重リズム |
吉田 寛 (准教授) | 再生の数理モデル |
後藤 ゆきみ (助教) | 量子多体系、偏微分方程式 |