- 学府/研究院長からのご挨拶
- 沿革
- 教育と研究
-
教員紹介
- 談話会・セミナー等
- 特徴あるプログラム
- アクセス
- 公募案内
- 刊行物
- 関連リンク
- *COVID-19関連(大学本部)
- *市感染症情報(学外ページ)
- お問い合せ
教員紹介
穴井 宏和 ( アナイ ヒロカズ ) / 客員教員
計算機代数(いわゆる数式処理)の理論とその応用の研究を行っています。特に、理工学におけるいろいろな問題に対して、数式処理の制約問題・最適化のアルゴリズムに基づいた新しい方法論を開発し、その成果をツールとして実装しながら実際の工学や産業上の問題への適用を推進しています。実用的に使える方法を実現するため、数値計算と数式処理を融合した数値・数式ハイブリッド計算に基づく計算技法の研究にも力を入れています。 実応用への展開の中に数理を見出し、数学へフィードバックして、応用に必要な新しい数理を創り出すことができるような研究を目指しています。
研究キーワード | 応用数学、計算機代数、実代数幾何、記号最適化 |
---|---|
所属部局:部門 | マス・フォア・インダストリ研究所 : 客員部門 |
リンク |