- 学府/研究院長からのご挨拶
- 沿革
- 教育と研究
-
教員紹介
- 談話会・セミナー等
- 特徴あるプログラム
- アクセス
- 公募案内
- 刊行物
- 関連リンク
- *COVID-19関連(大学本部)
- *市感染症情報(学外ページ)
- お問い合せ
教員紹介
中濱 良祐 ( ナカハマ リョウスケ ) / 日本学術振興会PD
私はリー群の表現論について,解析的な立場から研究しています.表現を具体的な関数空間に実現し,その上で内積や作用素などを具体的に計算することを目標としています.これにより,内積や作用素のパラメータ依存性がわかり,ここから一般論では掴みにくい特異なパラメータでの表現の振る舞いを捉えることができると期待しています.最近はあるリー群の表現を部分群に制限した際に現れる作用素を決定することに興味を持っており,特に表現が「エルミート対称空間」や「対称R空間」の上の関数空間に実現される場合に,「ジョルダン代数」などの道具を用いてこの問題に取り組んでいます.
研究キーワード | リー群の表現論,分岐則,エルミート対称空間,対称R空間,ジョルダン代数 |
---|---|
所属部局:部門 | マス・フォア・インダストリ研究所 |