- 学府/研究院長からのご挨拶
- 沿革
- 教育と研究
-
教員紹介
- 談話会・セミナー等
- 特徴あるプログラム
- アクセス
- 公募案内
- 刊行物
- 関連リンク
- *COVID-19関連(大学本部)
- *市感染症情報(学外ページ)
- お問い合せ
教員紹介
多変数複素解析学において、主に解析的な側面からの研究をすすめています。多変数の場合特有の面白い現象としては、領域の形状を詳しく解析する必要があるところです。私は、境界のレビ形式の退化した擬凸領域上の解析関数について、関心をもって研究しております。この場合は、まだ理解されていない部分が多く、研究に入りやすいと思われますが、様々な深い数学とも結び付いていて、いろいろなアプローチがあります。最近は、代数幾何や特異点論などの視点から、ベルグマン核などの再生核の解析を行なっています。
研究キーワード | 多変数複素解析、偏微分方程式 |
---|---|
所属部局:部門 | 数理学研究院 : 数理科学部門 |