- 学府/研究院長からのご挨拶
- 沿革
- 教育と研究
-
教員紹介
- 談話会・セミナー等
- 特徴あるプログラム
- アクセス
- 公募案内
- 刊行物
- 関連リンク
- *COVID-19関連(大学本部)
- *市感染症情報(学外ページ)
- お問い合せ
教員紹介
(1) グラフ変換とグラフアルゴリズム、カテゴリー論のソフトウェア科学への応用 分散並列処理の可能性や新しい計算のパラダイムを模索してグラフ変換を利用したグラフ・アルゴリズムについて考える。特に、ネットワーク信頼性などの応用分野を意識し、有効なグラフ不変量の発見とその計算アルゴリズム開発に関する研究を行う。カテゴリー論についてプログラム理論、オートマトン理論、論理プログラミング、概念構成などのソフトウェア科学への応用の観点から研究指導を行う。(2) 計算機ネットワーク 計算機ネットワークを利用した情報システム、特に、暗号系を利用したシステム保護について、数学理論を利用した背景を含めて広く教育研究指導を行う。
研究キーワード | ソフトウェア科学、グラフ変換理論、計算理論 |
---|---|
所属部局:部門 | マス・フォア・インダストリ研究所 : 応用理論研究部門 ,数理計算インテリジェント社会実装推進部門 (兼任) ,先進暗号数理デザイン室 (兼任) |